1月20日(月)~1月30日(木)にかけて、関西学院大学に連なる高等学校にて体育会活動紹介イベントが行われました。
これは体育会学生本部が企画・実施している事業で、大学入学後に充実した学生生活を送るために、学業以外にも熱中できる活動に取り組むことを奨励し、その選択肢のひとつとして、体育会を紹介しています。
KGAAは体育会OBOGとしてこの活動を支援し、社会人の立場から高等学校との橋渡しの役割を担っています。
実施3年目となる今回は、賢明学院高等学校に始まり、関西学院千里国際高等部・帝塚山学院高等学校・関西学院高等部・啓明学院高等学校の5校を訪問しました。
応援団総部(指導部・チアリーダー部)の演舞のあと、現役生がクラブ紹介や体験談を披露しました。高校生にはなじみのない競技も多くあり、参加した生徒のみなさんは目を輝かせて演舞やスクリーンを見入っていました。登壇クラブなどの詳細は別紙をご覧下さい。
参加現役生には各高等学校卒業生も多く、母校後輩や恩師に成長した姿を見ていただけました。その姿を通して体育会での活動に興味を持ち、関西学院大学体育会の一員になりたいと感じてもらえることを期待しています。
この春、一人でも多くの体育会員が増えますことを願います。
別紙 2024年度高等学校への体育会活動紹介(報告).pdf
1月20日(月) 賢明学院高等学校
- 賢明学院 各部紹介
- 賢明学院 演舞
1月21日(火) 関西学院千里国際高等部
- 千里国際 各部紹介
- 千里国際 演舞
1月29日(水) 帝塚山学院高等学校
- 帝塚山学院 演武
- 帝塚山学院 演舞
1月30日(木) 関西学院高等部
- 高等部 各部紹介
- 高等部 演舞
1月30日(木) 啓明学院高等学校
- 啓明学院 各部紹介
- 啓明学院 演舞