日時:2012年4月1日 場所:第二フィールド
主催:西宮市・関西学院大学体育会同窓倶楽部
共催:関西学院大学体育会本部・編集部・サッカー部
参加クラブ:スポーツクラブ21甲東・上ヶ原・上ヶ原南・広田
主催:西宮市・関西学院大学体育会同窓倶楽部
共催:関西学院大学体育会本部・編集部・サッカー部
参加クラブ:スポーツクラブ21甲東・上ヶ原・上ヶ原南・広田
小学生220名を招き、サッカー部・学生本部合わせて130名の大学生が運営・指導を行った

タイムスケジュール
12時45分 |
開会式 進行:若佐谷薫関西学院大学体育会本部長 |
13時00分 |
低学年グループ「練習・ゲーム」 |
14時00分 |
終了 |
14時10分 |
中学年グループ「練習・ゲーム」 |
15時30分 |
終了 |
15時40分 |
高学年グループ「練習・ゲーム」 |
17時00分 |
終了 |
17時10分 |
閉会式 ・挨拶 渡辺淳一関西学院大学体育会同窓倶楽部会長 |
- 開会式
- 井上学長
- 河野西宮市長
-
この場に立つと、小学生の笑顔で
自然にみんなの表情が緩む
-
スポーツする楽しさを体全体で表現する
子供たちから大学生が学ぶことは少なくない
- たくさんの才能が走って・蹴って・ぶつかりあった
-
時間の経過と共にほほえましい
ふれあいの光景があちらこちらで見受けられた
-
中・高・大学ラグビー部、陸上競技部、
準硬式野球部の協力で
子供たちはすばらしいフィールドを体験した
- 閉会の挨拶 渡辺体育会同窓倶楽部会長
- KGマークの記念品をプレゼント
-
夕日を受けて大きな声のお礼をいただき、
再会を約束した